SCトレンド研究所

インテリア・寝具・家電大業種で見られた特徴的動きとは - 【インテリア・寝具・家電大業種四半期SC出退店ランキング】

インテリア・寝具・家電大業種のSC出退店ランキング - 【2018年1月~3月期】

2018年1月~3月期のインテリア・寝具・家電大業種のSC出退店ランキングを報告します。

この出退店ランキングは、この期間中にSCに出店、もしくはSCから退店したブランドについて、出店数と退店数から差引出店数を算出し、その上位から20位までのブランドを表示したものです。ランキング方法や詳細についてはこちらの記事をご覧ください。

出店ランキングには2つの特徴が見られた

18年1月~3月期のインテリア・寝具・家電大業種のSC出店ランキングは図表1のようになりました。

差引出店数が最も多かったブランドは、インテリア_小業種の“DOCTORAIR”(差引出店数8店)となりました。このブランドは前々四半期(17年7月~9月期)は差引出店数4店で2位にランクインしていましたが、その翌四半期(17年10月~12月期)はランクインしていませんでした。

また、2位には寝具_小業種から“じぶんまくら”(差引出店数5店)がランクインしています。前四半期(17年10月~12月)の報告でも、寝具_小業種、特に「まくら」を扱うブランドのランクインが見られなくなったことを報告しましたが、この四半期も、この1ブランドのみがランクインしているだけとなりました。一時見られた「まくらブーム」のようなものは落ち着き始めています。

3位には、前四半期の報告で出店ランキングへのランクインが増えていると指摘した、インテリア雑貨_小業種の3ブランドが、差引出店数3店でランクインしています。

この四半期の出店ランキングには2つの特徴的な動きも見られました。

ひとつは、“EDION”、“nojima”、“Joshin”、“LAOX”といった、家電_小業種の中でもいわゆる家電量販店のランクインが目だつことです。ファッションやファッション雑貨などの店舗数減少が続く中、比較的大きな面積で出店できることから、その価値が見直されている可能性があります。

もう一つの特徴は、仏壇・仏具_小業種の2ブランドがランクインしていることです。洋風な内装の家庭が増加する中、従来のイメージとは異なる仏壇・仏具が登場し、ショッピングセンター内でも扱いやすくなってきたことが、その背景にあるようです。

一方、差引退店数の上位ブランドをリストアップした結果は図表2のとおりとなりました。

差引退店数が最も大きかったブランドは、インテリア_小業種の“Yogibo”(差引退店数3店)となりました。このブランドは、前々四半期(17年7月~9月期)、その翌四半期(17年10月~12月期)と、2四半期連続して出店ランキングの1位にランクインしていましたが、この四半期では一転して退店ランキング1位となりました。ただ、退店ランキング1位とはいっても、その内訳をみると出店数10店、退店数13店で引き続き高い出店数となっています。このブランドのこうした出退店の背景には、ショッピングセンターに期間限定出店など様々なかたちで出店し、その集客力を利用してリアルな商品体験から購買につなげ、そのユーザーのネットでの継続購買につなげていくといった販売戦略があると思われます。

集計対象SC

  • 2018年3月末日までにSC GATEに登録されている
  • SC面積が1,500㎡以上である
  • 2016年4月~2018年3月末日の最大テナント数が10テナント未満ではない
  • SCタイプが「駅ナカ」「駅ビル」「地下街」「駅周辺・市街地」「郊外」「超大型施設」「アウトレット」「空港」に分類されている

【本稿はSC GATEの2018年4月末時点データを用いて作成しています】

SC GATEとSC GATEのデータについてはこちらをご覧ください

関連レポート

  • 前四半期のこの業種(インテリア・寝具・家電、スポーツ・ホビー、食品)のランキングはこちら