SCトレンド研究所

有名なあのブランドが消える!- 【ファッション大業種四半期SC出退店ランキング】

 

2018年4月~6月期のファッション大業種のSC出退店ランキングを報告します。

この出退店ランキングは、この期間中にショッピングセンターに出店もしくはショッピングセンターから退店したブランドについて、出店数と退店数から差引出店数を算出し、その上位から20位までのブランドを表示したものです。ランキング方法や詳細についてはこちらの記事をご覧ください。

ファッション大業種のSC出退店ランキング - 【2018年4月~6月期】

レディスの復調ともいえる動きの一方で、有名なブランドが日本から消える

18年4月~6月期のファッション大業種のSC出店ランキングは図表1のとおりとなりました。

ランクインしたブランドを見ると、4月~6月という季節を反映して、ランキング1位には“San-ai Resort”がランクインしています。このブランドは、株式会社ワコール(京都府京都市)の子会社の、株式会社Ai(東京都台東区)が運営してきた“三愛水着楽園”ブランドを再構築し、単に水着という「モノ」を提供するのではなく、「旅」というテーマのもと、着用する体験や時間に生まれる感情(エモーション)を提供する、新たなブランドにリブランディングしたものとなっています。

同じく、季節を反映してランクインしているブランドとしては、“Beach Life”(6位)、“浴衣屋 hiyori”、“愛きもの館”、“東京みなみ浴衣フェスティバル”、“RESORT ISLAND”(いずれも16位)などがランクインしています。

こうした季節性要素以外のこの四半期の特徴としては、前四半期でも指摘しましたがレディス、レディス&メンズといった、ファッション大業種をけん引してきた小業種のランクインが目立っていることが挙げられます。こうしたファッション大業種の復調ともいえる動きは、業種別四半期出退店D.I.(記事はこちら)でも退店傾向の緩和として表れているほか、「ショッピングセンター 出店・退店動向レポート 2018」(SCトレンド研究所 編著、株式会社リゾーム 発行、2018年9月3日、詳しくはこちら)でも、新規開業ショッピングセンターにおけるファッション大業種の揺り戻しの動きとして報告されています。

また、この四半期にはこれら以外に、もう二つの特徴が観察されます。

一つ目の特徴は、“西松屋”、“Mac-House S.S.F.”といった、大きな面積での出店が多いブランドがランクインしていることです。このことは「増えるショッピングセンター、減るテナント!」というタイトルで、18年3月末時点のSC数と総テナント数を紹介した記事(記事はこちら)で触れた、テナント数減少の原因として考えられる「いくつかのテナントをまとめて大きな面積のテナントを出店させる」ことを裏付けていると考えられます。

もう一つの特徴は、カタログ通販の大手である株式会社ベルーナ(埼玉県上尾市)のリアル店舗“BELLUNA”が、8位にランクインしていることが挙げられます。このような通販会社のリアル店舗出店は、DoCLASSEを運営する株式会社ドゥクラッセ(東京都世田谷区)、BELLE MAISONを運営する株式会社 千趣会(大阪市北区)などでも見られますし、ファッション以外の業種でも、新たな販路開拓、アンテナショップ、直接的な顧客接点の獲得、新規顧客層の創出などを目的として取り組みが始まっています。18年5月に「GU リアルファッションラボ」が実施した調査によると、「ファッションアイテム購入の際、女性の約半数(54.2%)が『インターネットやソーシャルメディア、アプリで情報を収集し実店舗で購入する』と回答。オンラインで調べ、実店舗で確認してから購入する『ウェブルーミング』の傾向が明らかになった。」としていることから、ひとつの流れになる可能性もあり、通販会社がリアル店舗の出店を加速してくる可能性がないか、動きに着目しておく必要があります。

 

一方、差引退店数の上位ブランドをリストアップした結果は図表2のとおりとなりました。

この四半期ではランキングの上位3ブランド、“Laura Ashley”(差引退店数12店)、“Pink Mix”(差引退店数11店)、“VG”(差引退店数10店)が、10店を超える差引退店数となりました。

“Laura Ashley”は、イオン株式会社(千葉県千葉市)の子会社であるローラ アシュレイ ジャパン株式会社(東京都渋谷区)が、英ローラ アシュレイ社とのライセンス契約のもと、18年2月2日時点で日本国内108店舗、台湾12店舗、香港4店舗(合計124店舗)を運営しているブランドです。しかしながら、そのライセンス契約が18年9月で満了するのを受け、両社が契約を終えることで合意したことが、18年2月に発表されています。イオンが17年から進めるグループ企業の戦略的統廃合の中で、事業継続は難しいと判断したものです。すでに、ローラ アシュレイ ジャパン株式会社のウェブサイトでは18年8月末をもって日本国内、香港の全店舗の閉店が完了することが報告されており、次四半期でも差引退店数の上位にランクされるものと推測されます。

また、2位の“Pink Mix”、3位の“VG”(Vanity Glamourous)の2ブランドは、福岡県福岡市に本拠を置いていた婦人服販売業の株式会社プルミエが運営していました。しかしながら、同社が18年7月2日付で福岡地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産しており、それに伴う退店だと考えられます。

集計対象ショッピングセンター

  • 2018年6月末日までにSC GATEに登録されている
  • SC面積が1,500㎡以上である
  • 2016年7月~2018年6月末日の最大テナント数が10テナント未満ではない
  • SCタイプが「駅ナカ」「駅ビル」「地下街」「駅周辺・市街地」「郊外」「超大型施設」「アウトレット」「空港」に分類されている

【本稿はSC GATEの2018年7月末時点データを用いて作成しています】

SC GATEとSC GATEのデータについてはこちらをご覧ください

本記事のアイキャッチ画像に関するライセンス表記
Photo by Mabalu [CC BY-SA 4.0 ], from Wikimedia Commons

関連レポート

  • 前四半期(18年1月~3月期)のこの業種(ファッション)のランキングはこちら